姫路競馬場が改修工事で再開!ひめたんスポーツクラブ・サッカー場の併設も
姫路競馬場が、改修工事を終えてグランドオープンしたので、コースや観覧席、馬券売場など、施設に入場してきました。 リニューアルしたコース中央部には、サッカー場ができて、ひめたんスポーツクラブでは、卓球などが楽しめるようにな...
姫路競馬場が、改修工事を終えてグランドオープンしたので、コースや観覧席、馬券売場など、施設に入場してきました。 リニューアルしたコース中央部には、サッカー場ができて、ひめたんスポーツクラブでは、卓球などが楽しめるようにな...
令和最初のお正月は、元旦に、兵庫県姫路市から三重県の伊勢神宮まで日帰りで、お伊勢参りしてきました。 姫路駅を出発して、加古川→明石→神戸から大阪駅、環状線で鶴橋駅から伊勢市駅へと、電車を乗り継ぎました。 電車でアクセスし...
兵庫県の播磨地方にある、松原八幡神社を紹介します。松原八幡宮や松原神社とも呼ばれる、秋祭りで有名な神社です。 松原八幡神社は歴史ある神社で、明治時代の姫路ガイド『現代語訳 沿革考証 姫路名勝誌』のなかに、市中近くにある神...
姫路出身の漫才師「ミルクボーイ」の内海崇さんが、M-1グランプリで優勝し、大ブレイクしています。 ミルクボーイとはどんなコンビなのか、姫路出身という内海さんの中学・高校や、地元白浜で作成されていた応援幕など、ミルクボーイ...
兵庫県姫路市には、墓地公園「名古山霊苑」があります。姫路市営の霊園で、仏舎利塔の建物や慰霊碑、お墓がならんでいます。 名古山霊苑とは、どのような場所なのか、納骨堂、永代供養、ペットの火葬など、名古山霊苑について、調べてま...
2019年12月14日に、NHK総合テレビで放送された「ブラタモリ」で、姫路城が取り上げられました。 放送にあたり、姫路フィルムコミッションが「ひめじロケ地めぐりマップ」を作成し、無料で配布しています。 今回は、放送され...
兵庫県姫路市の広峰神社に、黒田官兵衛をまつる「官兵衛神社」ができたので、山上の駐車場から徒歩で行ってみました。 広峰神社は、広峯神社や廣峯神社とも表記されて、播磨地域のなかでも、由緒と歴史があります。 広峰神社の由来とな...
おみぞ筋を通って、姫路城まで歩いて行ったので、商店街を紹介します。 パステルおみぞから、おみぞ筋商店街にかけては、カフェや居酒屋、ランチなど、姫路の個性的なお店が集まっています。 また、商店街の子育てほっとステーションで...
兵庫県福崎町に本社を置く福伸電気が、儲かる養殖漁業を支援する、自動給餌機「Robofeeder」を発売したので紹介します。 福伸電機は自動給餌システムの開発で長年の実績があり、スマートで儲かる養殖漁業につなげる、給餌機の...
兵庫県の姫路エリアで、仕事探しがしやすいように、紹介サイトをまとめてみました。 稼げる本業、パソコンを使った在宅ワーク、ネットの副業、夜バイトなど、姫路エリアの案件に、アクセスしやすいように一覧しています。 また、姫路市...