広峰山(姫路)の広峰展望広場に行ってみた!夜景も最高ドライブスポットの行き方

広峰山の広峰展望広場

兵庫県姫路市の北に位置する、広峰山の頂上付近に、広峰展望広場という展望台があります。

地図で調べてみると、姫路市街は播磨平野の真ん中で、北側が山、南側が瀬戸内海という地形にあります。

広峰山の広峰展望広場は、市街地を一望できる、眺めのよい場所にあり、夜景もキレイに見えるドライブスポットとしても有名なので、実際に行ってみました。

広峰山の場所と展望台の位置


姫路中心部は小高い山に囲まれたなかにあります。

グーグルマップで調べたところ、位置的には広峰山から市街地を眺めるのが、南に開けた景色を一望できることが分かりました。

広峰山の展望台がある場所は、市街地の北方に位置していて、まっすぐ南に市街地を見下ろすことができます。

広峰山の標高は311m。

例えば、東京タワーが高さ333m、標高でいうと351mですので、だいたい同じ目線でみることができます。

また、大阪の「あべのハルカス」の展望台が高さ300mですので、同じ目線で眺める感じになります。

広峰山のホテルと広峰展望広場の行き方

広峰山 夜景 行き方
セトレハイランドヴィラの駐車場

広峰山の山頂付近にはホテルがあり、そこからも景色が楽しめます。特に夜景がきれいに見えます。

広峰山から夜景を見るには、山頂まで行く途中にある、ガードレール付近に車を停めて見ている人が多いと思います。

広峰山 展望台

セトレハイランドヴィラの駐車場付近に、展望台を示す看板があります。

昔は小さな表示板があっただけですが、きれいに建て替えられているようです。

看板下の入口から徒歩5分ほどで行ける「広峰展望広場」の眺望が最高なので行ってみました。

広峰展望広場に行ってみた

広峰山 標高

看板下の入口を入って山道を歩いて行きます。

ひろみねざん 姫路

途中に謎の木馬あり。

姫路広峰山

階段を登って、少し下ると、屋根のあるベンチが見えてきました。

展望台の景色

広がる景色の手前に休憩所があります。入口からここまでは、5分ほどで着きました。

近くの夜景スポット

こちらが、展望台から姫路市街地を南に見る景色です。中心に見える緑の多いところが、姫路城周辺の公園です。

天気のいい日は、姫路城からさらに先の、瀬戸内海まで見渡せます。

姫路 夜景スポット

こちらが少し東側の景色です。JR播但線の野里駅付近が見えます。姫路市街の景色の中に、イオンの看板が目立っています。

広峰山の行き方

さきほどの眺めのいい写真は、少し高い所に上がって写真撮影しました。地面に立って柵の向こうを見るとこんな感じです。

これでは景色も台無しで残念です。訪れる人が少ないためか、手入れが行き届いていない感じがしました。

周りの草木を伐採して、見晴らしを良くすれば、姫路市街を見おろす最高の展望台になると思います。

広峰山のレストランでランチ&ホテル宿泊

展望台の入口付近にあった、ホテル「セトレハイランドヴィラ」からの景色もきれいです。

セトレ姫路は、広峰山の山頂付近で、その展望台からは、市街地の景色を一望することができます。

晴れた日には遠く瀬戸内海まで見渡すことができ、山の上から見える雄大な景色を楽しめます。

広峰山 ホテル

セトレハイランドヴィラ姫路は、神戸市に本社を置く「株式会社ホロニック」が運営しています。

山上の宿泊施設をリノベーションするかたちで、2008年4月からセトレハイランドヴィラとして、直営で運営されています。

展望ホテル
じゃらんHPより

セトレハイランドヴィラは、地上330mに位置していますので、広い播磨平野を一望する景色を楽しむことができます。

姫路には、このような山上に位置するホテルは、セトレハイランドヴィラ以外にありません。

セトレハイランドヴィラでは、景色を楽しめる部屋があるだけでなく、お風呂やBARラウンジからも、景色を眺めることができます。

ランチ
じゃらんHPより

1Fにある和食レストランでは、地元姫路・瀬戸内海の食材を厳選して使用した、身体に優しいメニューが提供されています。

レストランでは、季節を感じる食材を、シンプルな味付けで、移り変わる景色を眺めながら、楽しむことができます。

また、広峰山は夜景がきれいなスポットとしても有名で、夕暮れ時からのサンセットBBQなどが人気のプランになっています。

※Night view Garden BBQは夏季限定になっています。

姫路 広峰山
広峰展望広場からの景色

広峰山は、四季折々の景色や夜景が人気で、山上のレストランを利用して、食事や宿泊も楽しめます。

広峰展望広場と、セトレハイランドヴィラの利用をあわせて、広峰山を観光してみるのがおすすめです。

広峰山の夜景はドライブに人気

広峰展望台

広峰展望台は、広峰山の南端に位置しているので、東西を広範囲に見渡せる位置にあります。

昔の人は、よく地形を考えて、この位置に展望台を作ってくれたと思いました。

この場所は東西に見晴らしがよくて、景色がきれいに見える場所なので、完成した当初のように、きちんと整備をすれば、人気の観光スポットにもなると思います。

天気の良い日には、広峰展望広場に足を運んでみてはいかがでしょうか。