ほこみち制度で全国初指定!姫路市の大手前通りを通って姫路城へ行ってみた!
国土交通省が新たに創設した、歩行者利便増進道路(通称:ほこみち)制度で、兵庫県姫路市の大手前通りを含む3カ所が指定されました。 姫路城への目抜き通りとなる大手前通りは、姫路市の再整備事業によってリニューアルした、姫路駅前...
国土交通省が新たに創設した、歩行者利便増進道路(通称:ほこみち)制度で、兵庫県姫路市の大手前通りを含む3カ所が指定されました。 姫路城への目抜き通りとなる大手前通りは、姫路市の再整備事業によってリニューアルした、姫路駅前...
2019年12月14日に、NHK総合テレビで放送された「ブラタモリ」で、姫路城が取り上げられました。 放送にあたり、姫路フィルムコミッションが「ひめじロケ地めぐりマップ」を作成し、無料で配布しています。 今回は、放送され...
おみぞ筋を通って、姫路城まで歩いて行ったので、商店街を紹介します。 パステルおみぞから、おみぞ筋商店街にかけては、カフェや居酒屋、ランチなど、姫路の個性的なお店が集まっています。 また、商店街の子育てほっとステーションで...
姫路城の周辺で、武将の甲冑や鎧を身に着けて活動する、姫路城甲冑隊が10周年を迎えました。 姫路城甲冑隊は、姫路城の観光を甲冑姿で盛り上げるボランティア団体です。 関西でも貴重な甲冑体験サービスも提供しているので、あわせて...
姫路城で藩主をつとめた、榊原政岑(さかきばら まさみね)を紹介します。 榊原政岑は、美人で有名な高尾太夫を身請けし、姫路城に榊原高尾を住まわせるなど、花魁を身請けした大名として逸話が伝えられています。 明治時代の姫路ガイ...
姫路城の周辺にあるカフェのなかで、天守から一番近い、穴場のおすすめカフェ「はりまっ子」を紹介します。 姫路城の付近には、様々なカフェがありますが、姫路城を見ながら、近くでランチができる周辺のカフェは、多くありません。 そ...
松平直矩の実話がモデルになった、映画「引っ越し大名」を紹介します。 映画「引っ越し大名」は、史実を元ネタにした原作本「引っ越し大名 三千里」が映画化されたものです。 松平直矩を演じるのは、ミッチーこと及川光博で、星野源が...