姫路城でご当地ゆるキャラを探してみた【しろまるひめ かんべえくん】ジョー★ヒメジも
姫路城を観覧していると、ところどころで、かわいいキャラクターが登場します。 ゆるキャラの名前は何なのか、グッズはどこで売っているのか、姫路城に関連する、姫路のご当地キャラについて、まとめてみました。 関連記事 姫路城の構...
姫路城を観覧していると、ところどころで、かわいいキャラクターが登場します。 ゆるキャラの名前は何なのか、グッズはどこで売っているのか、姫路城に関連する、姫路のご当地キャラについて、まとめてみました。 関連記事 姫路城の構...
姫路城の非公開エリアが、特別公開されていたので、天守閣の最上階まで登って、小天守も見学してきました。 特別公開は、北西にある乾小天守、東小天守、ロの渡櫓など、非公開エリアが見学できる、期間限定の催しです。 通常開放でも入...
姫路城の天守群は、4つの建物からなる、連立式天守になっており、見る方向によって異なる外観が楽しめます。 正面がどちらなのかは、意見が分かれるところなので、姫路城をぐるりと周り、東西南北それぞれ外から外観を、比較してみまし...
姫路シロトピア博の会場跡地に整備された、シロトピア記念公園に、近くの駐車場から行ってみました。 子供が遊べる大型遊具、豪華なトイレ、イベントができる野外ステージなど、シロトピア記念公園を紹介します。 関連記事 姫路城を楽...
姫路城には、スマホやパソコンで、現在の様子が確認できる、ライブカメラが設置されています。 時期や時間帯によって様々ですが、桜でにぎわう花見の季節など、ライブカメラで混雑状況が見られて便利です。 姫路城の周辺に設置された、...
車で姫路城にアクセスする、近くの便利な駐車場を、地図でまとめてみました。 姫路城の周辺には、姫路市の公営駐車場がいくつかあり、好古園や動物園、護国神社など、近い施設の利用でも使えます。 大型バイク専用のパーキングがある、...
世界遺産で国宝の姫路城について、構造や特徴など見るべきポイントを、簡単な説明でまとめました。 姫路城は、400年以上も前の木造建築で、敵から守る工夫や、からくり仕掛けなど、内部に見どころがたくさんあります。 姫路城の中は...
姫路城にゆかりのある「千姫」について、どのような生涯だったのか、人生のポイントをまとめてみました。 父親が二代将軍の秀忠、母親の江(ごう)は、織田家の血を引く浅井三姉妹という、千姫の家系図は、信長・秀吉・家康とつながりま...
兵庫県姫路市にある、姫路城の紅葉が、見頃の時期になっていたので、姫路城の写真と景色を撮影してみました。 姫路城とその周辺には、好古園やハート型の紅葉など、秋の観光におすすめの撮影ポイントがあります。 姫路城に隣接する好古...
世界遺産姫路城で、期間限定のナイトイベント「シロノヒカリ~白鷺が輝く夜~」が開催されます。 夜の姫路を楽しめる、シロノヒカリの概要と、ライトアップされる、城内のポイントを紹介します。 関連記事 姫路城の構造・特...